採用情報
募集内容
<社員>受付事務、検査業務、診療介助スタッフ募集。 「なりたいあなたになれる職場:あなたはどんなスタッフになりたいですか?あなたの夢がかなう職場です」
あなたは、当クリニックで働くとしたら、どんなスタッフになりたいですか?
・やさしく、ていねいに、笑顔で患者さんに接するスタッフになりたい
・眼科のことなら何でも知っている、頼れるスタッフになりたい
・色々な資格を取って、様々な分野で役に立つスタッフになりたい
・みんなで協力して楽しく仕事をする、チームワークのいいスタッフの一員になりたい
・働くときはバリバリ働き、休む時はしっかり休む。オンとオフのメリハリをつけて仕事をするスタッフになりたい
あなたの夢、全てかなえます。そんな素敵な職場です。
見える喜びを一人でも多くの方に 院長:片桐喜彰
「愛をこめて、あなたのeyeを守ります」をクリニックの理念として、日々診療にあたっています。
私の父は網膜はく離と白内障、母は白内障、そして妻も網膜はく離を患(わずら)っており、いずれも私が治療をしたか、今も主治医です。 その経験から、来院される患者さん一人ひとりが私にとっては家族同然です。丁寧な対応、検査、診察と説明を、院長はじめスタッフ全員が心がけ、診療が終って帰るときは、皆様が笑顔になれることを目標にしています。
「優(すぐ)れたスタッフなくして、信頼される診療はできません」
院長一人の力では、患者様から信頼されるクリニックにはなり得ません。
スタッフには常に感謝の気持ちで一杯です。お互い何でも話し合えて、家族の一員のように喜びも悲しみも分かち合える雰囲気と、患者様から必要とされ、患者様を助け、患者様に感謝されることで、スタッフ自らが働く喜びを実感できる仕事環境です。未経験者大歓迎。素直な心で、仕事を通じて日々自分を高めていく気持ちが大切です。患者様と接するお仕事ですので、素敵な笑顔でまずは挨拶から。そして患者様のご不安やご要望をよく聞いて、それを院長、スタッフ全員で共有しましょう。助け合う仲間の陰口、悪口はもちろんNG。喫煙者もご遠慮いただいています。
安心のフォローと丁寧な教育でスキルアップできます
患者様にとってもスタッフにとっても、アットホームなクリニック。新人研修はスタッフが作ったマニュアルで、段階的に先輩スタッフがお教えしますので、未経験者でも無理なく覚えられます。でも上下関係は厳しくなく、先輩後輩で和気あいあい。スタッフ全員参加の勉強会では最新の知識を学ぶことができ、自信をもって仕事に向き合えます。前向きで向上心のある人にはうってつけです。
その方のこれまでの経験値によって、異なる研修期間、サポート体制を整備しています。入職後最短で受付、検査、診療介助などの仕事が全て滞りなく習得できるように工夫されています。単調な作業をこなすのではなく、積極的に診療に参加することで、より患者様の不安への理解が深まり、コミュニケーション力があがり、患者様からより信頼されるようになります。
院内勉強会は隔月で行われ、最新の眼科治療が学べます。年に1~2回、プロのマナー講師による院内講習会で、トップレベルのマナー接遇が学べ、私生活にまで生かすことができます。神奈川県内の眼科の先生方からのレクチャーで眼科の知識を深められる「眼科コメディカル」の資格取得は自己負担なしで、その他にも「サービス接遇検定」「ユニバーサルマナー検定」の受験費用もサポートしています。
そして、産休、育休、介護休暇、時短勤務など、多様化するライフスタイルに合わせ、長くお仕事を続けてもらえるように応援しています。よい仕事をするには健康な体と心が資本ですので、デリスタイルの昼食補助や、おやつ費手当のほか、定期的なコンサルタントによる面接で困ったことはいつでも相談できる環境を整えています。
片桐眼科クリニックでの仕事のやりがい
クリニックで働いて最もうれしいことは「患者様に信頼され、お役にたって、そして喜ばれる」ことが実感できることに尽きると思います。仕事が終ってその日を振り返って、「あー、あの時○○さんにこんな風に声かけられたなぁ」としみじみ実感できたらうれしいですね。そして各自のスキルアップが確実に給与にも反映される人事評価制度も整備していますので、働いた分だけ給与や賞与アップするのも当院で働くやりがいの1つです。
スタッフの声
K・Aさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
入職当時から変わらないスタッフの仲の良さです。産休を経て実際に不安だらけでしたが、共に働いていた
スタッフのバックアップもあり安心して業務に取り組んでいます。子供がまだ小さく保育園が終わる時間に
合わせて勤務も時短にしているおかげで子供と向き合う時間もありとても貴重に感じています。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
検査をしている時はとても不安そうにしていた患者様が、診察が終わり原因などをわかって安心した様子を
見たときにとても嬉しくなります。
・私の患者様への想い
不安に思っていることが少しでも緩和できるよう正確な検査を行い症状改善に向かえるよう心がけています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
スタッフ同士の声かけはとても大事にしています。コミュニケーションを取ることによって、患者様への
対応にもつながっています。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
車の運転が好きなのでドライブに出かけています。
・これから入るスタッフ様に一言
医療機関が初めてで未経験の方でもサポートがありますので、安心して業務に取り組むことができます。
H・Cさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
スタッフ間や院長との風通しがとても良く、自分らしくのびのびと仕事ができるところや、休日が多くプライベートも充実できるところです。また産休育休がしっかり取得でき、復帰後も皆さんサポートして下さり時短勤務を快く受け入れてもらえとても有難く感じています。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
ただ与えられた仕事をこなすのではなく、スタッフが主体となりいろいろなことをチャレンジさせてもらえるのでやりがいを感じます。
・私の患者様への想い
一人一人に寄り添い、家族のように大切に接しています。少しでも頼りにして頂けたら嬉しいです。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
常に向上心があり、患者さんはもちろんスタッフのことも大切にしてくれるクリニックです。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
以前は友人と遊ぶか1日中寝ていましたが、今は1歳の息子の相手で休日の方が疲れます(笑)
・これから入るスタッフ様に一言
スタッフみんな仲が良くお昼休みにお喋りする時間が楽しいです。オンとオフのメリハリがしっかりしており、家庭と仕事の両立もしやすいです。
A・Aさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
未経験でも研修制度が整っているので安心して働けています。そして先輩方が暖かく迎え入れて下さった事です。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
何より患者様からの「ありがとう」につきます!
・私の患者様への想い
不調や不安を抱えた患者様が安心してご受診いただけるよう、いつでも全力で寄り添える自分でありたいと心掛けています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
勉強会の開催やセミナーへの参加、常に患者様ファーストな向上心を持ったクリニックです。スタッフ同士の仲の良さも自慢です。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
休日は溜まった家事を片付けてから、ゆっくり読書をしています。料理が好きなので、家族に手の込んだ料理を振る舞う事もあります。
・これから入るスタッフ様に一言
覚える事が多いですが、一つ一つ出来る仕事が増えていく事が自信に繋がります。常に新しい事にチャレンジでき、働く喜びを実感出来る職場です。
A・Nさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
未経験でも安心して働ける環境が整っていることです。
丁寧に優しく教えてくれる先輩方にフォローして頂きながら、毎日のびのびと自分らしく働くことができています。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
患者様の笑顔を見ることができた時や、「ありがとう」と言って頂いた時にとてもやりがいを感じます。
・私の患者様への想い
検査や診察を控え、不安な想いをされている患者様に少しでも安心して頂けるよう、真心を込めて対応させて頂きます。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
常に患者様のことを第一に考え、来てよかったと思って頂けるようなクリニックを目指しています。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
休日は友人と美味しいものを食べに行くか、自宅で映画を見ながらまったりしています。小学生の時からK-POPが大好きです!
・これから入るスタッフ様に一言
覚えることが多く大変なこともあるかと思いますが、親切に優しく教えて下さる素敵な先輩方ばかりです!
一緒に頑張りましょう。
Y・Mさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
研修制度がしっかりしているところです。
動画などのわかりやすいマニュアルがあったり、わからない事はすぐに教えていただける環境なので未経験でも安心して働くことが出来ています。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
覚えることはたくさんありますが、少しずつ出来ることが増え、クリニックや患者さんのお役に立てていると実感した時です。
「ありがとう」と言っていただけると、もっと頑張ろう!という気持ちになります。
・私の患者様への想い
安心してご受診いただけるよう、お一人お一人に寄り添った対応を心掛けています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
患者さんはもちろん、スタッフに対しても家族のように接してくれる温かいクリニックです。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
コロナ禍になる前は全国の動物園を巡り写真を撮るのが好きでした。
最近はインドア派で、家でゆっくり過ごしています。
・これから入るスタッフ様に一言
優しい先輩ばかりで、未経験でも安心して学ぶことができます。
一緒に頑張っていきましょう!
T・Mさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
研修制度がしっかりしていてスタッフみなさんのフォロー体制も手厚いところです。
わかりやすいマニュアル動画があり未経験でも安心して働けるところです。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
患者様からの感謝のお言葉をいただけた時、不安で来院された患者様が最後は安心して帰宅されているところを見ることです。
・私の患者様への想い
不安な気持ちで来院されるすべての患者様へ、その気持ちに寄り添えるように、お声がけいたします。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
スタッフ同士日々協力して患者様に愛される環境づくりを心がけています。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
野球(Player)、sup、釣り、映画鑑賞などなど新しいことにも興味がありいつも動いています。
・これから入るスタッフ様に一言
スタッフみなさん気さくに話しかけてくださりアットホームな雰囲気です。
学ぶ事が多いためやりがいのあるお仕事です。
一緒に頑張りましょう。
Y・Mさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
研修制度がしっかりしていて、マニュアル動画もありいつでも復習できるので未経験でも安心して働けるところです。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
不安な気持ちでご来院された患者様が、安心したご様子で帰られる時、「ありがとう」と言っていただける時です。
・私の患者様への想い
患者様に寄り添えるような丁寧な対応、お声掛けを心掛けています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
面談や、ミーティングでもコミニケーションが取れ、常に向上心の高いクリニックです。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
休日は、旅行が好きなのでどこかに出掛けます。美味しいもの食べることも好きです。
・これから入るスタッフ様に一言
未経験の方でも、研修制度がしっかりしているので安心して働くことができます。一緒に頑張りましょう!
O・Sさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
医療未経験ですが研修がとてもしっかりしていて、初心者にもとてもわかりやすく丁寧に研修してくれます。そのため知識を得ながら自分らしくやりがいを持って仕事に取り組むことができます。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
またこのクリニックに来たいと思っていただくことにやりがいを感じています。
・私の患者様への想い
手術後や見えづらさを感じて不安に思っている患者様へ少しでも寄り添えるよう、こちらから言葉をかけたり、聞く姿勢を大切にしています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
患者さんのことをとても大切にしています。常に患者さんの要望に寄り添いその時にできるベストな対応を目指しています。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
音楽が好きなのでライブに出かけたり、友人と美味しいものを食べに行ったりしています。
・これから入るスタッフ様に一言
未経験でもしっかりと研修を受けられるので安心です。一緒にがんばりましょう!
M・Mさん
・片桐眼科クリニックに入ってどこが良かったですか?
教育係の先輩がマンツーマンで丁寧に教えてくださるので、未経験でも安心して働けることです。
・今の仕事のやりがいは、どんなところですか?
患者さんの検査をした後に「ありがとう」と言っていただけた時です。
・私の患者様への想い
不安な気持ちで来院される小さなお子様や大人の方まで、少しでも安心していただけるお手伝いが出来るように、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な対応を心掛けています。
・片桐眼科クリニックはこんなクリニックです
どうしたらより良いクリニックになるのか、スタッフ一人ひとりが向上心を持って考えて取り組んでいます。
・余暇は何をしていますか?趣味は?
休日は家族とゆっくり過ごす時間を大切にしています。
・これから入るスタッフ様に一言
未経験スタートでも研修制度が整っているので、やる気があれば大丈夫です!
一緒に頑張りましょう!
雇用形態 | 社員 |
---|---|
職種 | 受付事務(パソコン入力含)、検査業務、診療介助 |
仕事の内容 | 受付業務(電子カルテ入力、患者対応、レセプト(返戻))、検査業務、診療介助(医師カルテ入力補助、患者呼出) |
対象となる方 | PC入力ができれば未経験者でも大歓迎 |
年齢 | やる気重視で長く働いていただきたいと考えています。 |
片桐眼科クリニックの求める人材 | 患者さんに寄り添い、常に向上心のある方。スタッフとの和を大切にし、仲間と協力して仕事をできる方 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格等 | 特になし(確かな教育体制と外部勉強会などで学べます) |
必要な経験等 | 特になし、PC入力が好きな方 |
勤務時間 | 月曜 8:15~12:30、14:45~20:00(シフト) 火曜~金曜 9:15~12:30、14:45~19:00 土曜 9:15~13:30 |
給与 | 月給200,000円~ 試用期間 3~6ヶ月(期間中時給1,162円) |
通勤手当 | 1か月15,000円まで支給 |
休日等 | 日、祝、土曜(第2,4)、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇 |
待遇・福利厚生費 | 社保完備、労災保険、雇用保険、賞与年3回、制服貸与、資格取得補助、勉強会やミーティング参加で時間外手当100% |
求人条件にかかる特記事項 | お昼休み:試用期間中はトレーニングあり。月1回スタッフミーティングまたは勉強会あり。 日曜日:年数回セミナー(勉強会)参加あり |
採用人数 | 若干名 |
応募方法 | まずはお電話下さい 採用担当:相崎(さがさき)、粕尾(かすお) 045‐392-5273 |