
今年も、ヒノキの花粉症が…(舌下免疫療法体験記8)
桜が例年より早く咲き、入学式までにはすっかり新緑になりそうな今年の春の勢いです。 昨年もブログに書きましたが(→クリックでリンク)、ス...
桜が例年より早く咲き、入学式までにはすっかり新緑になりそうな今年の春の勢いです。 昨年もブログに書きましたが(→クリックでリンク)、ス...
今年も花粉症の本格的なシーズンになりました。 今年の傾向はズバリ「目の症状が強い」ということです。 昨年と比べ花粉の飛散量が多い...
当院のようなクリニックにおかかりの患者様で、よくみられる病気のひとつに「ものもらい」があります。 まぶたの縁にある毛穴に感染を起こした...
学校で行われる目の健康診断には、おなじみの視力検査の他に、色の識別ができるか確認する色覚検査があります。我々が子供の頃は視力検査同様、全員に...