電話をかける

045-392-5263

東戸塚 眼科 片桐眼科クリニック|東戸塚駅 西口より徒歩1分 モレラ東戸塚3階

TEL.045-392-5263

院長ブログ

触って色がわかる洋服タグ

私は毎日車で通勤しています。車内では、携帯に保存してある自分の好きな音楽も聴きますが、ラジオも大好きで(どれだけ好きかは過去のブログ「FMの生放送に出演しました」をお読みください→クリックでリンク)、日々の忙しさにかまけてなかなか得られない、音楽や映画などのエンタメ情報から、政治、経済、国際情勢などの最新の貴重な情報をラジオから得られることが多く、私にとっては大切な時間です。

今回は、先日通勤の車で聞いていたFMで紹介されていた、「触って色がわかる洋服タグ」をご紹介します。

みなさん、「色相環(しきそうかん)」って、ご存知ですか?

こんな輪っかをどこかで見たことがあるのではないでしょうか。

「色相環」は色の相関関係が一目で見てわかる、色彩を学術的に説明する際に用いられる1つの形です。隣接する色は同系色、向き合う色は補色(対照色)になっていて、ファッションやインテリアのコーディネートにもよく使われます。

先天的に視覚障害のある方でも、実は色を把握しているそうです。例えば「黄色はひよこの色で明るくかわいらしい色」「赤は情熱的な色で、信号の緑と赤は正反対の色」などと、それぞれの色の特徴や関係性を把握していて、その色の名前や概念を図式化すると、色相環と同じような環状になることがわかってきました。それを研究していた日本女子大の佐川賢先生が、視覚障害のある方も誰かに頼ることなく、自分で色を選びおしゃれが楽しめるようにと考案し、それを洋服のパーツの専門会社「フクイ」が製造したのが、触って色のわかる洋服タグ「いろポチ」です。

「色相環」を模して環状に並べた小さな凸点と穴で色を認識するデザインになっています。触ったときに穴や突起が分かりやすいような素材選びなど、開発には相当な工夫が必要だったそうです。

今回の番組を聞くまで知らなかったのですが、すでに2014年から実用化されているようです。先天的な視覚や色覚の障害者だけでなく、病気になって色を見分けづらくなった人、年齢とともに色の識別がしにくくなった人などにも助けになりますし、「色相環」をもとにしていますので、国内に限らずワールドワイドに通用する「ユニバーサル・デザイン」ですので、これからもっと世の中に普及していくことを期待したいです。

こんな素晴らしい「いろポチ」ですが、残念ながら私は実際に店頭で目にしたことはありません。おそらく、大手アパレルなどでの採用事例がなく、一般の人の目に触れることが少ないのではないでしょうか?

最近の「ファストファッション」は、いかに安く作るかを競っている状況ですが、人々の目に触れることの多いブランドほど影響力が大きいでしょうから、このタグについてはコスト度外視で採用してほしいものです。ユニ〇〇さん、いかがでしょうか?

「いろポチ」の詳細はこちらから(→クリックでリンク)