涙に関する悲しいエピソード (院長ブログ・アーカイブ) 2020/10/7 その他 このブログは2010年11月2日の開院1周年の日に始めました。開院10周年に遅れること1年、もうすぐブログも10周年です。 最近、「院... 記事をみる
当院の公式LINE 登録者数1000人達成しました! 2020/9/27 その他 この度、当院の公式LINEの登録者数が1000人を越えました!多くの方にご登録いただきましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。 ... 記事をみる
がんばれ、大戸屋! 2020/9/16 その他 当院は、東戸塚駅西口に直結する商業ビルにあります。名前は「モレラ東戸塚」。でもなぜ「モレラ」なのか、管理会社に名前の由来を聞いても今一つはっ... 記事をみる
メガネ専門外来とお手紙 2020/9/8 その他 当院には、「メガネ専門外来」があります。 私が勤務医時代からお付き合いのある、心から信頼できるメガネ屋さんが東京のお茶の水にあります。... 記事をみる
ゲームやスマホで斜視になる? 2020/8/21 その他の目の病気と治療 言うまでもなく、世の中へのスマートフォン、携帯ゲーム機、タブレットなどのデジタルデバイスの普及は目覚ましく、今回の新型コロナウイルス感染でs... 記事をみる
繰り返される悲劇を防ぐには 2020/8/5 その他 先日、JR阿佐ヶ谷駅で視覚障害の方がホームから線路に転落し、自力で上がろうとしていて進入してきた電車に挟まれて亡くなりました。 以前の... 記事をみる
コンタクトレンズはプラスチックゴミ 2020/7/29 その他 今月からお買い物の際のレジ袋が有料化されました。 先日コンビニで買い物をしたときに、「袋ご利用ですか?」と聞かれ、勢いで「いりません」... 記事をみる